大久保工務店は、地元一筋。量より品質を追求しています。
今までも、これからも精一杯地域密着で頑張ります。
お客様に「必要とされる会社」「なくてはならない会社」であることを目指して、日々精進することを誓います。
大久保工務店 株式会社
代表取締役 大久保 篤
- 建築免許証
- 大久保 篤の2級建築士の免許
- 年毎に難易度が上がっている資格です。
木造住宅を建てる実務と違い取得することに苦労しました。 - 設計、施工、仕様決めの細部に亘るまで、指示監督できるのは、これまでの経験と、設計士の経験の両方を持って、実務に当たっているからなのです。
- 登録業者の証
- 瑕疵担保保険法人住宅あんしん保証
- 今、新築住宅を建てようとすると瑕疵担保保険法に基づいて、何らかの住宅保証検査機構登録しないと建てることができません。
- ただ、これは10年に渡って、施工業者が例え、倒産しても構造部分、雨漏りに関する部分を保険で保証してくれるものです。いろんな保証機構の中でも「住宅あんしん保証」の検査は厳しいので安心です。
当社は標準工事で特別なことをしなくてもクリアしています。
- 登録業者の証
- 地盤ネット加盟店
- 地盤ネットは、地盤に特化した調査保証をする会社です。また、地盤調査、地盤保証だけでなく、基礎設計支援、土壌汚染調査など幅広く地盤を見守る会社です。
- 登録業者の証
- リフォーム瑕疵保険法人住宅あんしん保証
- リフォーム工事においては、新築工事のように瑕疵保険の付保は法律上、義務づけられておりません。
しかし、当社ではリフォーム工事でも同様に工事内容の検査を受けて保険を付保することによりご安心頂くことをお薦めしています。
- 登録業者の証
- イノスグループ登録証
- 構造計算に基づいて家を建てているグループです。
構造のこと以外にも、断熱気密、雨仕舞、水道設備、など1棟ごとにグループから検査を受けて、安心して住める家を提供しています。
また、住宅デザインの指導も受けることができるグループです。
- 修了証
- 木造住宅耐震化技術
- 耐震補強とその実務の技術に関しての技術を修了しました。耐震診断と耐震設計により、耐震補強工事を施工します。